高耐候性ウレタン塗料及び樹脂用硬化剤
デュラネート™
低VOC、環境負荷低減に貢献する低粘度硬化剤
HDI系ポリイソシアネート「デュラネート™」は、ウレタン塗料用の硬化剤です。デュラネート™を使用したウレタン塗膜は高い耐候性をはじめ、機械的及び化学的物性に優れます。また、弊社独自の技術である低粘度化、低温硬化性により、VOC削減、CO2削減に寄与し、環境負荷低減に貢献します。
自動車の塗装工程において低VOC化・CO2削減に貢献できるだけでなく、高外観、高耐候性、高耐擦り傷性といった機能性を持つウレタン塗膜を提供することができます。
自動車の塗装工程において低VOC化・CO2削減に貢献できるだけでなく、高外観、高耐候性、高耐擦り傷性といった機能性を持つウレタン塗膜を提供することができます。
活用方法01
自動車ボディのトップクリア用硬化剤
「デュラネート™」を含むウレタン塗料は、外観、耐候性、耐酸性、耐擦り傷性に優れるため、クリアコート用硬化剤として使用されています(使用タイプ:イソシアヌレート型ポリイソシアネート)。
活用方法02
自動車ボディのベースコート用硬化剤
「デュラネート™」を含むベースコート塗料は、複層塗膜としての架橋密度を向上させ、耐チッピング性※1、
下地隠蔽性※2を付与できます。
※1:「耐チッピング性」:走行時の石などが衝突することで塗膜が損傷を受ける現象に対する耐性
※2:「下地隠蔽性」:下地色を覆い隠す性能
(使用タイプ:イソシアヌレート型ブロックポリイソシアネート)
活用方法03
自動車プラスチック部品用の塗料硬化剤
「デュラネート™」を含むプラスチック用塗料(バンパー・内装向け等)は、低温(80℃~100℃)で硬化するため自動車プラスチック部品用塗料としても使用可能です。
(使用タイプ:ブロックポリイソシアネート)
中国新規法規制(GB/T)対応の各種低粘度ポリイソシアネート、水系ポリイソシアネートを展開中。
(その他環境法規制等については、弊社までお問い合わせください)