織物・不織布

ラスタン®

  • その他

耐炎化繊維 | ラスタン

耐炎化繊維 | ラスタン

高い難燃性を持つ有機繊維布帛で燃え上がりにくく、各種後加工により熱や炎を遮蔽します。

特長

  • 最高レベルの難燃性
  • 耐熱性
  • 加工性

用途

  • リチウムイオン電池(LiB)周りの耐炎材
  • エンジン周りの難燃断熱材
  • 電気配線の火災防止

お問い合わせ・サンプルのご相談

織物・不織布

ラスタン®

お問い合わせ・サンプルのご相談

優れた難燃性・断熱性・電気絶縁性に加え、軽量、柔軟性に富んだ有機繊維布帛として自動車のあらゆる部品の発火・熱対策に貢献します。

優れた難燃性・断熱性・電気絶縁性に加え、軽量、柔軟性に富んだ有機繊維布帛として自動車のあらゆる部品の発火・熱対策に貢献します。

特長01

最高レベルの難燃性

LOI値(限界酸素指数)26.5以上が自己消火性があると言われ、それを超えるものが難燃繊維と呼ばれます。ラスタンはそれをはるかに凌駕する高いLOI値を有し空気中では決して燃えない不燃性の布帛です。材料の燃えにくさの度合いを表す指標である難燃性UL94規格では最高レベルの5VAを取得しています。各種の耐炎・難燃規格に対応する高性能な機能材料の基布、表面材として最適です。

耐炎化繊維 | ラスタンの限界酸素指数(LOI) 50

特長02

優れた耐熱性

空気中で接炎しても、燃えないと同時に溶融・収縮することなく、原形を保持する高い耐熱性を有しています。鉄道車両に使用される材料の不燃性能を評価する鉄道車両用材料燃焼試験では「不燃性」を取得しています。国土交通省の省令で鉄道に関する技術基準について車両の火災対策の項目では「旅客車の車体は、予想される火災の発生および延焼を防ぐことができる構造及び材質でなければならない」と規定されており、ラスタンは不燃性を取得している事から耐熱素材として使用されています。

特長03

優れた加工性

ガラス繊維、アラミド繊維など従来からある無機繊維は風合いにおいて硬いものですが、ラスタンは優れた耐炎性を持ちながらウールのような非常にソフトでしなやかなタッチ、風合いを有しています。また、炭素繊維、無機繊維に比べ非常に軽量です。このような特長から他素材複合など各種後加工が可能で各種素材に難燃性を付与できます。

耐炎化繊維 | ラスタンの加工品

活用方法01

エンジン周りの難燃断熱材

難燃断熱材
エンジンから放熱される熱を遮断し快適な車内環境に貢献します。

耐炎化繊維 | ラスタンの難燃断熱材

活用方法02

電気配線の火災防止

延焼防止材
自動車にはヘッドライトの照明、エアコン等の空調、電子制御でコントロールされるエンジンなどたくさんの電気配線が使用されています。電気配線のショートから車両火災に繋がるリスクに対し、ラスタンを配線部分に活用することでショートからの車両火災を事前に防ぐことができます。

活用方法03

リチウムイオン電池(LiB)周りの耐炎材

LiB熱暴走による連鎖発炎防止材
欧州を中心に温室効果ガス排出増加による環境負荷への関心は年々高まっており、ガソリン車からEV車へシフトが加速しています。一方でEV車バッテリーの発火事故が問題になっており各社対策を模索している状況です。ラスタンをLiB周りに活用することでLiB熱暴走による延焼を遅延させ、車両火災から避難する時間を確保し、人命を守ることに貢献します。

環境への取り組み

RoHS
指令:
(Directive on the Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical equipment)
欧州では、有害物質の電気・電子機器への使用を制限するため、2006年7月1日からRoHS指令が施行され、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDEの6物質が有害物質として使用制限があります。

また、REACH、TSCA等についても対応する素材です。最新のREACH-SVHCリストへの対応状況等、詳細につきましては弊社までお問い合わせください。

REACH:
Registration, Evaluation, Authorization and Restriction of Chemicals
REACH規則は、2007年6月1日に発効した化学物質の総合的な登録、評価、認可、制限の欧州議会及び理事会規則です。

その他の用途

①耐炎・難燃材料:鉄道用耐炎吸音材、家電用耐炎材、空調機発炎防止材など
②保安防炎関係:溶接溶断火花防護シート、簡易避難服など
③インフラ関係:地下ケーブル被覆

担当者の詳細インタビューはこちら

https://asahi-kasei-mobility.com/interview/battery_thermal_management/

製品に関するQ&A

Q何℃まで耐えられますか?

A 約300℃で原形を保持しつつ徐々に生地が劣化していきますが、燃え上がりにくく、炎を遮蔽します。

Q後加工は可能ですか?

A ラスタンは難燃性もありながらウールの様に柔軟性に富んだ素材です。
ガラスやシリカ繊維のような無機繊維と比較し加工性に優れます。
他素材と組み合わせることで新たな性能を付与できますので用途に合わせて後加工可能です。

Qラスタンにはどのような種類がありますか?

A ラスタンには大きく分けて不織布と織物の2つの種類に大別されます。
用途によってご希望のラスタンをお使い下さい。

Qラスタン織物はどのような用途に応用されていますか?

A 主には溶接時の溶接火花防護シート(スパッタシート)として使用されています。
その他、防火カーテン、炉前作業服として使われています。

Qラスタン不織布はどのような用途に応用されていますか?

A 主に家電・鉄道・車両向けに家電用耐炎材、空調機発炎防止材、エンジン周り断熱材・鉄道用耐炎吸音材として使用されています。
家電ではエアコン、掃除機、洗濯機、コーヒーメーカーなどの身近な家電の発火防止として貢献しています。

Q絶縁性能はありますか?

A 比抵抗値が高いので電気は通しません。
電気を通さないことから家電向けの家電用耐炎材として使用されています。

Q断熱性はありますか?

A ラスタンの繊維単体としては断熱性はありませんが、フェルトの構造ですと空気層があるため耐熱断熱材として使用されています。

Qどれくらいの期間使用可能ですか?

A ご使用の環境や熱源との距離によって生地の劣化具合が左右されます。
高熱の環境下では徐々に生地が劣化します。

Q最高どれくらいの温度に耐えられますか?

A 溶接火花防護シート(スパッタシート)として溶融鉄の温度約1,300℃に対して瞬間的に耐える事が可能です。

お問い合わせ・サンプルのご相談

関連製品

メールマガジン

メールアドレスを登録していただくと、新着情報や
製品情報などが定期的に受け取ることができます

メールマガジン登録