プラスチック成形機用洗浄剤(パージ剤)
アサクリン™️
CO2排出量を1/4に削減
廃棄物を減らしてお客様の製品品質を高める世界トップブランドのパージ剤
プラスチックの生産切り替え時にご使用頂くことで、大幅に時間を短縮し、廃棄物と排出するCO2を大きく減らすことができます。旭化成の樹脂相溶化技術と独自配合技術により、世界最高水準の洗浄性能を実現しました。
PP、ABSをはじめとした汎用樹脂から、PEEK、PPSといったスーパーエンプラまで、最適な洗浄をご提案します。
弊社のレオナ™️(PA66)、ザイロン™️(m-PPE)、テナック™️(POM)、デルペット™️(PMMA)の洗浄にも好適です。
QGADSL物質を使用していますか?
QRoHS指令の物質を使用していますか?
Q輸出貿易令の該非判定書はありますか?
同表の第16項(大量破壊兵器・通常兵器キャッチオール規制品目)には該当します。
必要に応じて、該非判定書を発行いたしますので、営業担当までご請求ください。
機能部品、内外装部品製造に使用されるプラスチック成形機を効果的に洗浄し、プラスチック成形現場でのコストダウンに貢献します。成形樹脂そのもので洗浄した場合に比べ、使用量を33%~90%削減して廃棄物を減らし、CO2の排出量も1/4程度に低減させます。
機能部品、内外装部品製造に使用されるプラスチック成形機を効果的に洗浄し、プラスチック成形現場でのコストダウンに貢献します。成形樹脂そのもので洗浄した場合に比べ、使用量を33%~90%削減して廃棄物を減らし、CO2の排出量も1/4程度に低減させます。
高い洗浄力
~なじんで掻き落とす~
ポリマー特性、相溶化剤等の弊社樹脂相溶化技術を駆使して、各種樹脂との相溶性に優れた設計をしています。
この相溶性が汚れとなじんで除去しやすくします。加えて、高度な独自配合技術により、汚れを掻き落とす高い洗浄力を実現しています。
低残留性
~容易に排出される~
基材のポリマー特性、弊社独自の配合技術・生産技術により、金属に対する低密着性を実現しています。
これにより、アサクリン™️自身が容易に排出される特性を有しており、成形機内に残留するリスクを低減しています。
環境への取り組み
プラスチックの生産切り替え時にご使用頂くことで、大幅に時間を短縮し、廃棄物と排出するCO2を大きく減らすことができます。


採用実績
2020年8月現在、75を超える国と地域でアサクリン™️は使用実績がございます。
海外販売体制も整えておりますので、海外でのご使用についても、お気軽にお問い合わせください。
